ひきたまき/不登校家族支援/公認心理師・臨床心理士/熊本

@maki_hikita

お子さんの不登校と保護者のメンタルヘルスを トータルサポート。 🌟 プライベート・カウンセリング 🏡 ご家族の健康と幸福をサポート カウンセラー歴24年大学非常勤講師/スクールカウンセラー 自殺予防・うつ病予防教育研究 自治体・教育機関で研修多数 宝塚がパワー源/思春期息子の子育て
Posts
507
Follower
866
Following
443
【不登校家族支援の根っこにあるモンブラン】 ⁡ ⁡ 私が不登校支援を始めた理由は、 中2の女の子、Nちゃんとの出会いでした。 その当時、大学生だった私は 不登校の子ども達のサポートをする ボランティアをしていました。 ⁡ ⁡ Nちゃんが不登校になったきっかけは ある日のロングホームルームで 行われたグループワークでした。 ⁡ 生徒達の良かれと思った発言が Nちゃんには大きな傷となり ⁡ 人の目が怖くなってしまい 学校に行けなくなり、 家からも出ることができなくなって しまいました。 ⁡ 彼女の受けた心の傷は、言葉以上に深かったのです。 ⁡ ⁡ 私は、Nちゃんのご自宅に定期的に訪問し おしゃべりや時には勉強を教えるスタイルで 関わっていました。 ⁡ 一応、心理学を学んでいる身でしたし 支援の研修を受けたりご助言は いただいていたのですが 支援の正解はないので 無我夢中でやっていたことを 覚えています。 ⁡ 毎回、お母さんがおやつを 用意してくださるのですが ⁡ ある時、Nちゃんが 「お母さんと一緒に先生が好きって言ってた モンブランを買いに行ったんだよ」 教えてくれました。 ⁡ えっ!? 外出できたんだ! ⁡ 心の中で驚き、ケーキを運んできた お母さんの顔を見ると ⁡ お母さんが涙目ながら笑顔で 「Nと、先生の好きなケーキは何だろうね と話してたんですよ。 (確かに、私は食べ物の話をよくしていて😆 数回前に質問されてました😳) ⁡ 今日、突然Nが、私も一緒に買いに行くと 言ってきたんで自分たちの分も 一緒に買ったんです」 と、教えてくださったのです。 ⁡ 節目がちながらも照れた笑顔のNちゃん。 ⁡ モンブランを買いに行くという小さな一歩が、 彼女の世界を広げたように思います。 ⁡ ⁡ 訪問当初は、Nちゃんと2人の時間が殆どでしたが、 次第に、お母さんもお茶を持ってくるついでに 私達の会話に交じるようになり、 途中でNちゃんがお母さんに 「お母さん、話すぎ!」と笑いながらツッコミ、 お母さんが「また、喋りすぎちゃった!」と 笑いながら部屋を出ていく、 そんな交流が増えてきました。 ⁡ ⁡ ある時から、お父さんが仕事から 早く帰ってくるようになり お父さんと2人で話す機会もでき、 ⁡ その際、お父さんが苦しい胸の内を 明かすこともありました。 ⁡ なぜ、うちの子がこんなに辛い目に合い 学校に行けなくなったんだ、 学校はなぜ、何もしてくれないんだ、 そんな怒りが湧いてきてしまうことや ⁡ 将来のことを考えると不安になること、 ⁡ 一方で、父親が弱音を吐くわけにはいかないと 家族の前では明るく振る舞っていること。 ⁡ 私はただただ、お話を聴くだけが 精一杯で、気の利いたことは 言えませんでしたが ⁡ お父さんがいつも 「話を聞いてくれてありがとうございます。」 と丁寧にお礼を言われる姿が印象的でした。 ⁡ ⁡ Nちゃんは再登校はしませんでしたが (今のような不登校受け入れはない時代でした) ⁡ 高校受験をし、無事に合格✨ 支援はそこで終了しましたが その後の知らせで 大学まで進学したそうです。 ⁡ ⁡ 私はただ、Nちゃん家族の中にお邪魔し 一緒に時間を過ごしました。 ⁡ それが、家族の絆を強め、 みんなそれぞれが無理をせず 自分を表現できるようになったと 思います。 ⁡ ⁡ 20年以上前の話になりますが この経験が私にとって、 家族全体を支援する大切さを教えてくれました。 ⁡ 不登校の問題は子どもだけでなく、 家族全員に影響を与えるからこそ、 全員がサポートを受けることの 必要性を感じます。 ⁡ 今、力を入れている自殺予防活動においても 同様です。 ⁡ 不登校家族支援サービスを おこなっておりますので もし、ご関心ある方はプロフィールの LINEにご登録の上、 チャットでご連絡くだされば 対応させていただきます。 ⁡ ⁡ ============ ⁡ 〜Profile〜 ⁡ 疋田眞紀(ひきたまき)/熊本 @maki_hikita ⁡ 公認心理師・臨床心理士歴24年 大学非常勤講師/スクールカウンセラー ⁡ 心のSOSを出せず苦しんでいる子ども達を 誰1人取りこぼさない!を使命に 家族の絆と心理的な安定を取り戻す、 トータルサポート。 ⁡ 子どもの不登校や心の問題は、 家族全体のケアがカギです。 あなたの大切な家族に必要な支援を、 完全プライベートで提供します。 ⁡ 【提供内容】 💠自尊心(自己肯定感)の育み方 💠困難を乗り越える力の高め方 💠保護者のメンタルケア 💠親子コミュニケーションアプローチ ⁡ 【支援実績】 うつ病予防教育 自殺予防教育(SOSの出し方に関する教育)の研究 講演・研修多数(自治体/教育機関/支援職) ⁡ ⁡ #うつ病予防教育 #自殺予防教育 #不登校 #自尊心 #自己肯定感 #困難を乗り越える #自己実現 #解決志向 #公認心理師 #臨床心理士 #熊本 ⁡ ⁡ ⁡
61 2
23 vor Tagen
【自殺予防教育活動の根っこにあるもの】 ⁡ ⁡ 昨日は、お味噌作りイベント講師を していただいた naturable shop&cafeさんへ御礼を伝え、 月曜日限定販売のチーズ饅頭を購入しました。 ⁡ チーズ饅頭と言えば、元祖チーズ饅頭のお店、 風月堂さんは私の地元の老舗菓子店。 大好きなお菓子の一つです。 ⁡ ⁡ @naturable_shop_cafe ⁡ 私の地元は自然豊か。 星空とホタル、水しかない と思いながら生活してました。 ⁡ そんな田舎が嫌でたまらなく、 ちょっぴり都会?にきて、今に至ります。 もちろん、今は大好きです。 離れてみて初めて分かるよさが たくさん詰まってます。 ⁡ ⁡ さて、オーナーの園田さんから 「いつも、活動やインスタグラムの投稿を見て すごいなぁと思うんです」と仰っていただけ、 恥ずかしながらも嬉しくなり、 ⁡ 「生きていたら、辛いこともあるけど 楽しいこともたくさんあるから、 そのことを伝えたくてやってるだけですよ」 ⁡ そんな言葉が自然と出てきました。 ⁡ ⁡ 家に帰り、息子達とチーズ饅頭を おやつに食べながら、 ⁡ ⁡ 自殺予防教育活動という 生きるための包括支援を ⁡ すごく必死に頑張っているわけではなく やりたくてやっている、 どうしてそれができてるんだろう ⁡ と、あらためて考えたところ、 19歳の夏のできごとが 影響しているのかなと思い至りました。 ⁡ ⁡大学2年生の夏休み、実家に帰省し 成人式の着物をレンタルしたり 地元の友人と会ったり のんびり過ごしてました。 とても暑く、天気のよかったその日。 免許取って間もない友人の運転で ドライブに出かけました。 ⁡ 田舎道、行き交う車はほとんどなく おしゃべりしながらドライブを 楽しんでいたその時、 ⁡ 運悪く、、、 交差点でマイクロバスと衝突。 ⁡ 気づいたら、事故から数日後の病室でした。 その間の記憶は全くありません。 ⁡ 複雑骨折だけで済んだのが不幸中の幸い、、、 ⁡ 当時、両親は私の意識が戻らないので 医師から危ないと宣告されていたようで 流石にショックが大きく 詳しい話は聞かされずに 今日に至っています。 唯一、母親から 「成人式のレンタルした着物を買い取り 棺桶に入れようと話し合ってた」 と聞かされ、命が生かされたのだと感じてます。 ⁡ 無事に意識は戻り、 しばらく集中治療室で過ごし その後は4人部屋に移りました。 ⁡ 田舎の病院ですから部屋も限られており 皆さん、入院理由はそれぞれ。 半数以上は末期がんの方でした。 ⁡ 食事を取ることができない方、 痛みに耐える日々を送っている方、 ⁡ きっと自分のことで精一杯なはずなのに 皆さんとっても明るく、 ⁡ 1人、若い私が入ってきたことで とても親切にしていただきました。 ⁡ 皆さんの優しさが尊くて、 どうしてこんなにいい人が がんにならなくてはいけないのだろうと 悔しくて泣いたこともありました。 ⁡ その度に、 ⁡ 「ありがとう。嬉しいよ。」 ⁡ 「生きている間は、たくさん楽しいことを 経験して、悔いのないように過ごしてね。」 ⁡ ⁡ その言葉は若い私の心にずんと響きました。 ⁡ 入院中、残念ながらお二人の方を 見送ることになり、私は人目をはばからず 大声で泣いたこともありました。 ⁡ でも、翌日はまた、残った皆さんと 看護師さんとたわいもない話をしながら ⁡ 看護師さんの推しの落語家さんの噺を聞いたり 病室に差し込む朝日の光に みんなで感謝をかみしめる毎日を 送っていました。 ⁡ 起きた時に朝日を浴びることができていること 食事をおいしく食べることができていること ⁡ そんなささやかな日常を送ることが できていること自体、奇跡なんだと 知ることができたこと。 ⁡ そのことが今の自分の中に 活かされているのだろうと感じます。 ⁡ ⁡ 「自殺予防教育」 「命の大切さ」 「生きるための包括支援」 と聞いてもピンとこない方や 自分とは縁遠い話と思う方も 多いかと思いますが、 ⁡ 決して特別なことではないと 感じていただけたら幸いです。 ⁡ ⁡ ============ ⁡ 〜Profile〜 ⁡ 疋田眞紀(ひきたまき)/熊本 @maki_hikita ⁡ 公認心理師・臨床心理士歴24年 大学非常勤講師/スクールカウンセラー ⁡ 心のSOSを出せず苦しんでいる子ども達を 誰1人取りこぼさず、自尊心を育み 一人一人が人生の主役となる 自殺予防教育活動をしています。 講演・研修多数(思春期/学校/地域/対人援助職/) 💠自殺予防 💠SOSの出し方教育 💠メンタルヘルス 💠生きる力 ⁡ ⁡ #心のケア #自殺予防 #心の居場所 #SOSの出し方教育 #メンタルヘルス #自己実現 #解決志向 #公認心理師 #臨床心理士 #熊本 ⁡ ⁡ ⁡
54 9
2 vor Monaten
【自己紹介】 ⁡ あらためて、自己紹介です。 私はこれまで24年間 たくさんの子ども達と会ってきました。 「周りに迷惑かけて申し訳ない」 「生きていても楽しいことがない」 「消えてなくなりたい」 一人ひっそりと悩み苦しみ、自分を責め 未来に悲観的な子ども達。 一方で、周りには〝いい子〟として必死に頑張っているので、悩んでいることに誰も気づかないのです。 自殺予防の重要性を痛感したのが ある生徒の自殺緊急支援に入ったこと。 残されたご遺族、動揺と不安に包まれた子ども達や学校の様子を目の当たりにし、 未来ある子ども達のために 誰も自殺に追い込まれることのない 安心・安全な社会を 私たち大人一人ひとりが作る必要性を強く感じました。 私にできることは何か、 その答えは、日頃出会う子ども達からもらいました。 心のSOSを出せず一人悩み苦しんでいる子ども達は、 「自分なんて…」と自尊心が低く、 自分の人生の主役になっていいと 許可を出せていない… 子ども達が自分の人生の主役として 自分らしく生きていけるために 子ども達を取り巻く大人や学校が 「どんなあなたでも、 あなたはあなたでいいんだよ」 と子どもの存在を認め、 自尊心を育む関わり方をすること。 今、私は、自殺予防教育を通じて そのことをお伝えしています。 自分にできることは小さな一歩で限られているかもしれないけど、子どもたちの未来につながることを信じて、、小さな一歩の歩みを続けていこうと思います。 どうぞよろしくお願いします🌈 ⁡ 【お知らせ】 9月7日土曜日、熊本市こころの健康センター主催の自殺予防啓発講演会にてお話しさせていただきます。 ⁡ また、案内ができましたらお知らせします🌻 ⁡ ⁡ ============ ⁡ 〜Profile〜 ⁡ 疋田眞紀(ひきたまき)/熊本 @maki_hikita ⁡ 公認心理師・臨床心理士歴24年 大学非常勤講師/スクールカウンセラー ⁡ 心のSOSを出せず苦しんでいる子ども達を 誰1人取りこぼさず、自尊心を育み 一人一人が人生の主役となる 自殺予防教育活動をしています。 講演・研修多数(思春期/学校/地域/対人援助職/) 💠自殺予防 💠SOSの出し方教育 💠メンタルヘルス 💠生きる力 ⁡ ⁡ #心のケア #自殺予防 #心の居場所 #SOSの出し方教育 #メンタルヘルス #自己実現 #解決志向 #公認心理師 #臨床心理士 #熊本 ⁡ ⁡ ⁡
59 0
2 vor Monaten
【不登校支援の在り方について】 ⁡ ⁡ 熊本県教育委員会で 義務教育課程における不登校の子ども達への 支援の在り方について検討する 協力者会議が初めて設置されました。 ⁡ その委員としてお声かけいただき 昨日は初会合が開かれました。 ⁡ ⁡ 年々増加する不登校の課題。 ⁡ カウンセラーの立場から 未来ある子ども達に何が必要か 考えていきたいと思います。 ⁡ ⁡ ============ ⁡ 〜Profile〜 ⁡ 疋田眞紀(ひきたまき)/熊本 @maki_hikita ⁡ 公認心理師・臨床心理士歴24年 大学非常勤講師/スクールカウンセラー ⁡ ⁡ 自殺予防教育の研究・活動に従事する中で 心のSOSを出せず苦しんでいる子ども達の 支援に必要なのは、トータルサポートだと 気付かされました。 ⁡ 誰1人取りこぼさない!を使命に 家族の絆と心理的な安定を取り戻す、 トータルサポート。 ⁡ 子どもの不登校や心の問題は、 家族全体のケアがカギです。 あなたの大切な家族に必要な支援を、 完全プライベートで提供します。 ⁡ 【提供内容】 💠自尊心(自己肯定感)の育み方 💠困難を乗り越える力の高め方 💠保護者のメンタルケア 💠親子コミュニケーションアプローチ ⁡ 【支援実績】 うつ病予防教育、自殺予防教育(SOSの出し方に関する教育)の研究 講演・研修多数(自治体/教育機関/支援職) ⁡ ⁡ #自殺予防教育 #不登校 #自尊心 #自己肯定感 #困難を乗り越える #自己実現 #解決志向 #公認心理師 #臨床心理士 #熊本 ⁡ ⁡ ⁡
49 0
1 vor einem Tag
【自分に許可を出す】 ⁡ ⁡ 日々、カウンセリングをする中で 年齢問わず、よく聞かれるのが ⁡ 「こんな自分ではダメ」 ⁡ という、自分を否定する言葉です。 ⁡ ⁡ 「こんな自分ではいけない。 もっと、ここができるようになろう」 ⁡ と、自分を鼓舞したり さらに向上する時にも使うので この言葉自体が悪くはないのですが、 ⁡ 根底に強い自己否定のセルフイメージがあると どれだけ努力したり頑張っても なかなか自分に許可を出せず 苦しみから抜け出せない、、、 ⁡ ⁡ 自分に許可を出す方法は色々とありますが ⁡ その1つに、外見を変えるをオススメします。 ⁡ ⁡ 例えば、ネイル。 ⁡ 実は私自身、以前はネイルなんて、、、と ネイルをすることへの抵抗がありました。 ⁡ 勇気を出してネイルをし始めてからも やってみたいデザインよりも ⁡ 目立たないように、、、とか 自分に合うものを、、、と ⁡ 自分の本音にフタをしていました。 ⁡ でも、ある時からデザインを選ぶ時に ⁡ 「どんな自分でこの1ヶ月を過ごしたいか」 と選ぶ基準を変えて、思い切って、 「なりたい自分」を先取りしました。 ⁡ すると、次のような効果を実感できたんです。 ⁡ ⁡ 1. セルフイメージUP 自分が目指す姿をネイルデザインに 反映することで、その姿をよりリアルに 感じられるようになります。 ⁡ 2. モチベーションUP なりたい自分をビジュアル的に表現することで、日々の行動や目標達成に対する モチベーションが高まります。 ネイルは常に目に入る部分なので、 自分を奮い立たせやすいです。 ⁡ 3.自分に許可を出せる 1.2ができると、「こんな自分でもいい」と 許可を出し、軽やかになりやすいです。 また、人から「いいね!」と言ってもらえると それがさらに自信につながります。 ご自身に許可を出したいあなた。 小さな一歩から始めてみませんか? ⁡ ⁡ さて、私がいつもお願いしているのは magnoliaさん。 @magnolia_nail_eyelash ⁡ 豊富なデザインと確かな技術、 おしゃべりも楽しくって 癒し時間になってます💓 ⁡ ============ ⁡ 〜Profile〜 ⁡ 疋田眞紀(ひきたまき)/熊本 @maki_hikita ⁡ 公認心理師・臨床心理士歴24年 大学非常勤講師/スクールカウンセラー ⁡ ⁡ 自殺予防教育の研究・活動に従事する中で 心のSOSを出せず苦しんでいる子ども達の 支援に必要なのは、トータルサポートだと 気付かされました。 ⁡ 誰1人取りこぼさない!を使命に 家族の絆と心理的な安定を取り戻す、 トータルサポート。 ⁡ 子どもの不登校や心の問題は、 家族全体のケアがカギです。 あなたの大切な家族に必要な支援を、 完全プライベートで提供します。 ⁡ 【提供内容】 💠自尊心(自己肯定感)の育み方 💠困難を乗り越える力の高め方 💠保護者のメンタルケア 💠親子コミュニケーションアプローチ ⁡ 【支援実績】 うつ病予防教育、自殺予防教育(SOSの出し方に関する教育)の研究 講演・研修多数(自治体/教育機関/支援職) ⁡ ⁡ #ネイル #自尊心 #自己肯定感 #困難を乗り越える #自己実現 #解決志向 #公認心理師 #臨床心理士 #熊本 ⁡ ⁡ ⁡
41 2
4 vor Tagen
【保護者さん向けセミナーをおこないました】 ⁡ 今日は、保護者さんを対象に 「子どもの自立に向けて親として 今から大切にしたいこと」 と題してセミナーをおこないました。 ⁡ ⁡ 自立とは、全てを人に頼らず 自分1人でできることだけではなく ⁡ 周りの人と関わり合いながら 経済活動や社会活動に参加できることを指します。 ⁡ 自己決定や主体的な生活、 自分の能力を活用することが 望まれます。 ⁡ ⁡ これまで多くの子ども達と出逢い 【子どもの気持ち】をたくさん聴いてきました。 ⁡ また、【親の気持ち】も同様に たくさん聴いてきました。 ⁡ 我が子のことを想い 目の前のことに悩んだり不安になるのは 親だからこそ、なのですが ⁡ お子さんの、先にある未来の可能性を お伝えすることで、今、どうするとよいか それぞれに考えてもらえたのかなと思います。 ⁡ 終わった後もたくさん質問いただき 私も学び多い時間となりました。 ⁡ 講師として読んでくださった担当の皆様 お忙しい中ご参加いただいた皆様 ありがとうございました🍀 ⁡ ⁡ 自分を知るワークはいつも盛り上がるので 今後はメソッド化していこうかしら😊 ⁡ ⁡ ============ ⁡ 〜Profile〜 ⁡ 疋田眞紀(ひきたまき)/熊本 @maki_hikita ⁡ 公認心理師・臨床心理士歴24年 大学非常勤講師/スクールカウンセラー ⁡ ⁡ 自殺予防教育の研究・活動に従事する中で 心のSOSを出せず苦しんでいる子ども達の 支援に必要なのは、トータルサポートだと 気付かされました。 ⁡ 誰1人取りこぼさない!を使命に 家族の絆と心理的な安定を取り戻す、 トータルサポート。 ⁡ 子どもの不登校や心の問題は、 家族全体のケアがカギです。 あなたの大切な家族に必要な支援を、 完全プライベートで提供します。 ⁡ 【提供内容】 💠自尊心(自己肯定感)の育み方 💠困難を乗り越える力の高め方 💠保護者のメンタルケア 💠親子コミュニケーションアプローチ ⁡ 【支援実績】 うつ病予防教育、自殺予防教育(SOSの出し方に関する教育)の研究 講演・研修多数(自治体/教育機関/支援職) ⁡ ⁡ #子どもの自立 #自尊心 #自己肯定感 #困難を乗り越える #自己実現 #解決志向 #公認心理師 #臨床心理士 #熊本 ⁡ ⁡
39 0
6 vor Tagen
【学校の先生へ資質向上研修をおこないました】 ⁡ 今日は、学校の先生方を対象に 資質向上研修をおこないました。 ⁡ 以前、カウンセリングした生徒さんが 「先生に自分の辛い気持ちを話したのに 聞いてもらえなかった」 と話してくれたことがあります。 ⁡ 先生に確認したところ 先生はその子の話を懸命に聞いて、 他の先生方にも相談して その子のために対応しようとしていました。 ⁡ ⁡ でも、なぜ、その生徒さんは 「聞いてもらえなかった」と 感じたのでしょう… ⁡ ⁡ その生徒さんは辛い気持ちを話しましたが 先生は「すぐに対応しなくては」が優先され 「聴いて」いなかったのです。 ⁡ 勘違いしてほしくないのですが 先生の対応を責めているのではなく、 よく起こりやすいと思うのです。 ⁡ ⁡ ⁡ 日々、身近な大人の1人として子ども達に 関わっている先生方。 子ども達は、毎日の生活の中で 様々なSOSを出してきます。 ⁡ それをキャッチするために一番大切なのは ⁡ 「あなたの気持ちを聞かせてほしい」 という聴きたい気持ちと姿勢。 ⁡ 聴くって、心、なんですよね。 ⁡ 研修では、ワークも交えながら 「聴く」を学んでいただきました。 ⁡ ⁡ ありがたいことに、終了後、さっそく 来年度の研修もお願いされたので 私自身も、「聴く」を大切に していきたいと思います。 ⁡ ⁡ 🌰会場の場、山鹿市はこの時期、 栗がたくさん出回っています。 栗好きにはたまらない季節となりました😍 ⁡ ⁡ ============ ⁡ 〜Profile〜 ⁡ 疋田眞紀(ひきたまき)/熊本 @maki_hikita ⁡ 公認心理師・臨床心理士歴24年 大学非常勤講師/スクールカウンセラー ⁡ ⁡ 自殺予防教育の研究・活動に従事する中で 心のSOSを出せず苦しんでいる子ども達の 支援に必要なのは、トータルサポートだと 気付かされました。 ⁡ 誰1人取りこぼさない!を使命に 家族の絆と心理的な安定を取り戻す、 トータルサポート。 ⁡ 子どもの不登校や心の問題は、 家族全体のケアがカギです。 あなたの大切な家族に必要な支援を、 完全プライベートで提供します。 ⁡ 【提供内容】 💠自尊心(自己肯定感)の育み方 💠困難を乗り越える力の高め方 💠保護者のメンタルケア 💠親子コミュニケーションアプローチ ⁡ 【支援実績】 うつ病予防教育、自殺予防教育(SOSの出し方に関する教育)の研究 講演・研修多数(自治体/教育機関/支援職) ⁡ ⁡ #うつ病予防教育 #自殺予防教育 #不登校 #自尊心 #自己肯定感 #困難を乗り越える #自己実現 #解決志向 #公認心理師 #臨床心理士 #熊本 ⁡ ⁡ ⁡
46 0
10 vor Tagen
【電話相談員向け研修をおこないました】 ⁡ 今日は、ご依頼を受けて 電話相談員さん向けに ⁡ 相談員ご自身のメンタルケアについて 講義をおこないました。 ⁡ どれだけスキルを磨いたり 勉強や経験を積んでも ⁡ 自分自身のケアが後回しになると 業務への心的負担が大きくなります。 ⁡ 最近は、電話相談のニーズが高まり 様々な相談を受ける機会が増えたからこそ ご自身のケアを大切にしてほしいという 企画者の思いを受け取り 講座をさせていただきました😊 ⁡ ⁡ ご参加の皆さんには たくさんのワークに 取り組んでいただきましたが 皆さん、懸命に取り組み 話し合いも盛り上がっていました‼️ ⁡ ⁡ このように、1人で悩みを抱え込まない 社会作りがおこなわれている現場に 関わらせていただけるので ⁡ 私にできることをやらせてもらえることを ありがたく思います😊 ⁡ ⁡ 悩みを1人で抱えて苦しい時は 電話相談というものもありますので 必要な時は活用されてみてくださいね🍀 ⁡ ⁡ ============ ⁡ 〜Profile〜 ⁡ 疋田眞紀(ひきたまき)/熊本 @maki_hikita ⁡ 公認心理師・臨床心理士歴24年 大学非常勤講師/スクールカウンセラー ⁡ ⁡ 自殺予防教育の研究・活動に従事する中で 心のSOSを出せず苦しんでいる子ども達の 支援に必要なのは、トータルサポートだと 気付かされました。 ⁡ 誰1人取りこぼさない!を使命に 家族の絆と心理的な安定を取り戻す、 トータルサポート。 ⁡ 子どもの不登校や心の問題は、 家族全体のケアがカギです。 あなたの大切な家族に必要な支援を、 完全プライベートで提供します。 ⁡ 【提供内容】 💠自尊心(自己肯定感)の育み方 💠困難を乗り越える力の高め方 💠保護者のメンタルケア 💠親子コミュニケーションアプローチ ⁡ 【支援実績】 うつ病予防教育、自殺予防教育(SOSの出し方に関する教育)の研究 講演・研修多数(自治体/教育機関/支援職) ⁡ ⁡ #うつ病予防教育 #自殺予防教育 #電話相談 #公認心理師 #臨床心理士 #熊本 ⁡ ⁡ ⁡
49 0
12 vor Tagen
【自信を持つためには】 ⁡ ⁡ 「自分に自信がない」 「自分を変えることは難しい」 と悩んでいませんか? ⁡ 今回は、それを乗り越えるための ヒントについてお伝えします。 ⁡ ⁡ 先日、元タカラジェンヌトップスター 柚香光さんの退団後初ソロコンサート 東京公演を観に行ってきました✨✨ 大阪公演に続き、2回め💓 ⁡ 心から尊敬する大好きな皆さんとご一緒できて、 コンサートの感想から自分達のことについて 数時間も語り合い、幸せすぎて 夢のようなひとときでした✨ ⁡ ⁡ 大阪公演初日よりも さらに歌声が伸びやかになり ダンスの表現力やトークも奥深さが増して 柚香さんの変化のすごさを目の当たりにして ⁡ 人は変化し続けることができるのだと 強く心に響きました。 ⁡ ⁡ 変化はなぜ起こせるのか? ⁡ ⁡ それは、トップスターという すでに高いレベルに達しているにもかかわらず、 常にさらなる成長を目指して 自分と向き合い続けているから。 そこには、他人軸ではなく自分軸が しっかりとある、そう思いました。 ⁡ ⁡ その理由の1つが質問に答えるコーナーでの回答。 ⁡いくつか質問があるのですがその1つに、 ⁡ 「へこんだり嫌なことがあった時に 気分を変えるには?」という質問がありました。 ⁡ 皆さんであれば、何と答えるでしょう? 私は、「推し活!」「気分が上がる音楽を聴く!」ですが 柚香さんは ⁡ 「他のことで気分を紛らわせても、 結局舞台のことは舞台で 乗り越えていかないといけない」 とお答えされました。 ⁡ 舞台に立ち続けて、常によりよい舞台を お客様のために届ける行動を 積み重ねているからこその回答なのだろうと思います。 ⁡ それって、トップスターに登り詰めた 優秀な方だからこそできることでは、 と思うかもしれませんが、 ⁡ 一流の方ほど、自分の不足点に対して とても正直というのはよく聞く話です。 ⁡ 自信がないと、自分の欠点を認めることに 抵抗を感じるかもしれませんが、 成長のためには、そのステップが重要。 ⁡ 自分の現状を受け入れ、 改善のための行動に変えていくことが、 自信を築く基盤となるということを 教えていただいたと感じました。 ⁡ ⁡ さらに、「山に1人でいます。何か叫んでください」 という質問に対して、 ⁡ しばらくじっくり考えて 「1人ですよね。1人なら叫びません」 ⁡ ファンが喜びそうな回答をしそうと思いきや 予想外の回答に心底驚きました。 ⁡ ⁡ 「こんな風に言った方がいいよね」 「相手に合わせた方がいいよね」 とつい、自分のことより相手優先になること ありませんか? ⁡ でも、柚香さんは、相手に配慮しつつ 自分の心に素直に従ったんですよね。 何と、誠実な対応。 ⁡ ⁡ このように、自分と向き合い続ける姿勢は、 自信を持ちたいと願う全ての人にとって 大きなヒントとなるのではないでしょうか。 ⁡ ⁡公演前にお会いできた @369katsura さん ご一緒させていただいた @yuka.kure @mayumina3 @nami.nami13b ⁡ ありがとうございます✨✨ ============ ⁡ 〜Profile〜 ⁡ 疋田眞紀(ひきたまき)/熊本 @maki_hikita ⁡ 公認心理師・臨床心理士歴24年 大学非常勤講師/スクールカウンセラー ⁡ ⁡ 自殺予防教育の研究・活動に従事する中で 心のSOSを出せず苦しんでいる子ども達の 支援に必要なのは、トータルサポートだと 気付かされました。 ⁡ 誰1人取りこぼさない!を使命に 家族の絆と心理的な安定を取り戻す、 トータルサポート。 ⁡ 子どもの不登校や心の問題は、 家族全体のケアがカギです。 あなたの大切な家族に必要な支援を、 完全プライベートで提供します。 ⁡ 【提供内容】 💠自尊心(自己肯定感)の育み方 💠困難を乗り越える力の高め方 💠保護者のメンタルケア 💠親子コミュニケーションアプローチ ⁡ 【支援実績】 うつ病予防教育、自殺予防教育(SOSの出し方に関する教育)の研究 講演・研修多数(自治体/教育機関/支援職) ⁡ ⁡ #うつ病予防教育 #自殺予防教育 #不登校 #自尊心 #自己肯定感 #困難を乗り越える #自己実現 #解決志向 #公認心理師 #臨床心理士 #熊本 ⁡ ⁡ ⁡
47 2
17 vor Tagen
⁡ ⁡ ふと、過去のつらいできごとが 思い出されてしまうと ⁡ そのことばかりが 頭を占めてしまい 辛くなることありませんか? ⁡ ⁡ 「クヨクヨ考える自分は心が弱い」 「考えないようにしようと思うけど なかなか難しい」 ⁡ 悩む方は少なくありません。 ⁡ ⁡ そんな悩みを解消するヒントとして ⁡ 今すぐできるこころの守り方 フラッシュバック・ケア 服部 信子(著) ⁡ ご紹介します。 ⁡ (KADOKAWAオフィシャルサイトより) ⁡ アメリカで活躍する トラウマ治療の専門家の著者による フラッシュバックケアの決定版。 ⁡ フラッシュバックというと、 震災や事故、性被害、虐待などの 大きな出来事を思い浮かべ、 「私には関係ない」と思ってしまいがちですが、 ⁡ 小さな出来事であっても、 フラッシュバックは起こり得ます。 ⁡ どんなトラウマがフラッシュバックかは 「自分ではどうしようもなかった」出来事で。 ⁡ そのため、個人差があり、 一概にどんなトラウマか ということはいえないのが実情です。 ⁡ そんな意外にも身近にある フラッシュバックの予防と対処法を 著者がわかりやすく解説。 ⁡ (以上) ⁡ いくら、楽しいことを考えようとしたり ポジティブにとらえようとしたり 考えないようにしようとしても ⁡ かえって、心が苦しくなります。 ⁡ ⁡ まずは、(今、ここ)は安心安全だと いうことを取り戻すためにも 緊張した体をリラックスすることを オススメします。 ⁡ 不安や緊張で身体に力が入り、筋肉が凝り固まると体調を崩しやすくなります。 また緊張していると、呼吸が浅くなるため、息苦しさや胸が詰まるような感覚になることがあります。 その場合は、ゆっくり深呼吸をしてみましょう。 深呼吸をすることで副交感神経が 優位になり、 心身がリラックスしやすい状態に なります。 ⁡ 参考になれば幸いです。 ⁡ ============ ⁡ 〜Profile〜 ⁡ 疋田眞紀(ひきたまき)/熊本 @maki_hikita ⁡ 公認心理師・臨床心理士歴24年 大学非常勤講師/スクールカウンセラー ⁡ 心のSOSを出せず苦しんでいる子ども達を 誰1人取りこぼさない!を使命に 家族の絆と心理的な安定を取り戻す、 トータルサポート。 ⁡ 子どもの不登校や心の問題は、 家族全体のケアがカギです。 あなたの大切な家族に必要な支援を、 完全プライベートで提供します。 ⁡ 【提供内容】 💠自尊心(自己肯定感)の育み方 💠困難を乗り越える力の高め方 💠保護者のメンタルケア 💠親子コミュニケーションアプローチ ⁡ 【支援実績】 うつ病予防教育、自殺予防教育(SOSの出し方に関する教育)の研究 講演・研修多数(自治体/教育機関/支援職) ⁡ ⁡ #うつ病予防教育 #自殺予防教育 #不登校 #自尊心 #自己肯定感 #困難を乗り越える #自己実現 #解決志向 #公認心理師 #臨床心理士 #熊本 ⁡ ⁡
52 0
20 vor Tagen
【子どもが子どもらしく生きるために】 ⁡ ⁡ 今日は、里親支援センター優里の会主催の 里親さんの体験談を聞く会に参加しました。 @yuurinokai ⁡ 優里の会には、相談支援部会と企画運営と 裏側に携わっているのですが、 里親さんや里親に関心ある方に 直接お会いする機会がなかなかないので 貴重な時間になりました。 ⁡ ⁡ 虐待や経済的理由などの家庭的な理由で 保護者のもとで暮らせなくなった⼦どもたちを、公的な責任として社会的に養育することを、 【社会的養育】と⾔います。 ⁡ ⁡ 「子どもの最善の利益のために」 「社会全体で子どもを育む」 ⁡ という考え方を基本理念としており、 ⁡ 約42,000⼈もの⼦どもたちが 社会的養育のもと、実親と離れて 暮らしています。 ⁡ ⁡ 近年は、より家庭的な環境下での養育が 推進されており、【里親制度】という言葉を どこかで耳にする機会が増えてきたかと 思いますが、詳しくはご存知ない方も 多いのではないでしょうか。 ⁡ ⁡ 私自身、児童心理治療施設で働いたり 里子(里親の元で育つ子どものこと)さんの カウンセリングをしていたこともあり、 ⁡ 今日は、里親さんのリアルな話を伺いながら これまで関わってきた子ども達の顔が浮かび ⁡ 子どもの最善の利益のために 社会全体で子どもを育む ⁡ という考えはもっと当たり前のことに なってほしいと切に願います。 ⁡ まずは、〝知る〟ことかなと思うので 詳しくは、【里親支援センター優里の会】を 検索していただけると嬉しいです。 ⁡ @yuurinokai ⁡ 次回の体験談を聞く会「すまいるカフェ」は 11月2日に開催されるそうです。 ⁡ ⁡ ============ ⁡ 〜Profile〜 ⁡ 疋田眞紀(ひきたまき)/熊本 @maki_hikita ⁡ 公認心理師・臨床心理士歴24年 大学非常勤講師/スクールカウンセラー ⁡ 心のSOSを出せず苦しんでいる子ども達を 誰1人取りこぼさない!を使命に 家族の絆と心理的な安定を取り戻す、 トータルサポート。 ⁡ 子どもの不登校や心の問題は、 家族全体のケアがカギです。 あなたの大切な家族に必要な支援を、 完全プライベートで提供します。 ⁡ 【提供内容】 💠自尊心(自己肯定感)の育み方 💠困難を乗り越える力の高め方 💠保護者のメンタルケア 💠親子コミュニケーションアプローチ ⁡ 【支援実績】 うつ病予防教育、自殺予防教育(SOSの出し方に関する教育)の研究 講演・研修多数(自治体/教育機関/支援職) ⁡ ⁡ #里親制度 #社会的養護 #社会的養育 #自尊心 #自己肯定感 #困難を乗り越える #自己実現 #解決志向 #公認心理師 #臨床心理士 #熊本 ⁡ ⁡ ⁡
46 2
27 vor Tagen
柚香光さんの退団後初 ソロコンサート初日を 麗人1回めでご一緒したまゆみさんと いつも仲良くさせていただいてる やすこさんと3人で観劇❣️ ⁡ @mayumina3 ⁡ 宝塚歌劇団花組元トップスター 柚香光さんが今年5月26日に退団し 3ヶ月ちょっと。 ⁡ 退団後直後から ソロコンサートを発表し ⁡ ゆっくりする暇もなく 大丈夫かしら? と心配を吹き飛ばすほどの 最高のコンサートでした✨ ⁡ 在団中、トップ・プレお披露目公演 『DANCE OLYMPIA』でフラメンコのルーツに 魅了され、退団後は本番スペインに フラメンコを学びに行ったそうで 真っ赤なドレスで圧巻のダンスを披露!! ⁡ ⁡ 「TABLAEU」=額縁、というテーマ通り 楽曲により、様々な柚香光を表現し ⁡ 本当に心の底から演者として 表現できる喜びを感じているのが伝わり 一つ一つに心揺さぶられました✨ ⁡ トークの時には 「久しぶりに皆様にお会いできることを 楽しみにしていましたが、 自分でも思った以上に嬉しくて💓」 と、カワイイ笑顔で話したり ⁡ 「みんな分かってくれてるから!」と 〝素〟の姿を見せてくれるお茶目な一面も💓 ⁡ ゲストの元トップスター娘役 星風まどかさんとの 歌やダンス、トークは 相変わらずほのぼのとしてて☺️ こちらもホッコリしたり。 ⁡ ⁡ そして、ダンサー【柚組】の皆さんとは これまでとはまた違う雰囲気で これから、たくさんの方と出逢い ますます魅力を高めるんだろうと 期待に溢れました✨ ⁡ ⁡ 興奮冷めやらぬまま終わった後は 麗人1回めの皆様と合流‼️ ⁡ @3.snow13 @i.masami5218 国内外、不思議なご縁で繋がった皆様は ステキな方ばかりで✨✨ ⁡ 時を経ても変わらず仲良くさせていただき ずーーっとお腹を抱えて大笑い🤣 素の自分で居られる、貴重なお仲間です。 ⁡ ⁡ こんなにも幸せな自分でいられること。 ⁡ 3年前に、ゆかさんの元に 直感で飛び込んだ自分を 褒めたいなぁと思いますし ゆかさんはじめ、 出逢えた皆様とのご縁に あらためて感謝です✨ ⁡ @yuka.kure さて、たくさんの刺激を浴びた今日は 初体験なことをします。 ウフフ😆 ⁡ ⁡ ⁡ ============ ⁡ 〜Profile〜 ⁡ 疋田眞紀(ひきたまき)/熊本 @maki_hikita ⁡ 公認心理師・臨床心理士歴24年 大学非常勤講師/スクールカウンセラー ⁡ 心のSOSを出せず苦しんでいる子ども達を 誰1人取りこぼさない!を使命に ⁡ 子ども達の自尊心を育み 一人一人が人生の主役になれる アプローチについてお伝えしてます。 ⁡ 【提供内容】 💠子どもの心の発達の理解 💠自尊心(自己肯定感)の育て方 💠困難を乗り越える力の育て方 💠自信をつけるコミュニケーションアプローチ 💠うつ予防教育 💠自殺予防教育(SOSの出し方に関する教育) ⁡ 講演・研修多数(対人援助職/学校/自治体) ⁡ ⁡ #うつ病予防教育 #自殺予防教育 #子どもの心の発達 #自尊心 #自己肯定感 #困難を乗り越える #自己実現 #解決志向 #公認心理師 #臨床心理士 #熊本 ⁡ ⁡ ⁡
35 10
1 vor einem Monat